交流会

先日、私の主催で、福岡の新進気鋭の士業者を集めた交流会を企画しました。

会には、弁護士、弁理士、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士と、錚々たるメンバーが参加してくれました。

探偵はふつう、探偵同士でしか集まらないため、こういう機会は非常に珍しいと思います。

 

弁護士は、業務上何かと関わることがあり、私自身個人的な付き合いをしている福岡の先生が何人か居ます。

が、弁理士や不動産会計士、公認会計士などは、探偵・調査業者はなかなか関わらない分野の先生たちなので、とても新鮮でした。

この手の集まりは、何かと「仕事をまわして欲しい」「自分への具体的なメリットはなにか」に目が行きがちで、功利的で、殺伐とすることが多いです。

しかし私は、「ふだん関わらない他業種と交流して、楽しく話がしたい」という、わりと純粋で無邪気な目的で会を企画したので、和やかで、いい雰囲気の集まりになったと思います。

 

探偵である私にとって、いわゆる十士業と呼ばれる国家資格保持者の先生たちは、縁の遠い、レアな職種の人々なんですが、その士業者の先生たちにとっても、【探偵】は未知の職業。とても興味を持たれました。

探偵・調査業界は、狭い世界……というより、閉じた世界です。

探偵は、誰と会っても「珍しい」とか「初めて出会った」と感心されますが、その業界に長く居る人間にとっては、とくに珍しい存在でもありません。

まわりはみんな探偵ばかり。

おまけに、職業的にも、業界を構成する人間の性質的にも、閉鎖的で、あまり外に向かって開けた世界とは言い難いです。

言ってしまえば、一匹オオカミ気質の人間が非常に多いわけです。

 

それは、他者に依存しない強さでもありますが、他人と関わる中での成長や変化に乏しい弱点でもあります。

それではいけない……と、意識の高い探偵・調査業者は、できるだけ研修や交流会を企画・参加しようとします。

それはもちろん間違ってはいませんが、一口に交流と言っても、大部分は同じ探偵・調査業者の集まりか、せいぜい異業種交流会くらいのもの。

探偵同士の研修・交流会は、概して同じようなメンツになりがちだし、探偵が参加できるような異業種交流会は、一歩間違えると露骨な営業合戦に終始します。

(怪しいセミナーの勧誘か、投資、保険、広告営業マンの狩り場という話も)

 

それだけに、ふだんほとんど接点のないエリート国家資格保持者の先生たちとの、営業目的などではない純然たる交流は、いろいろ得るものがありました。

そして、探偵というレアな世界で長く真剣に生きてきた自分だからこそ、そういった先生方に、提供できるものも何かあると思えました。

 

良い交流というのは、そこから派生して、さらに別の良い交流をもたらします。

私自身のこれからのテーマですが、様々な業界の人々と鋭意交流し、探偵としての力や経験を伸ばし、調査業務の新しい方向性を模索。

何より色々な業界の人から話を聞くことで、勉強し、自分に足りないものを考え、人間的にも成長していきたい……

そう考えています。

 

交流会